ノエビア

Menu

樋口新葉選手応援サイト

衣装・プログラムについて

2019/2020 シーズンの目標や衣装・プログラムについて伺いました。

2019/2020シーズンに向けて

2018/2019シーズンを振り返って、どのような1年でしたか?

怪我の影響があったり、試合に向けてのコンディション調整がうまくいかなかったりと、とても悔しいシーズンでした。

大学生になって、何か変わったこと、意識的に変えていることはありますか?

今までと生活環境が大きく変わり、大学とスケートとの両立が難しいですが、限られた時間の中で集中して練習に取り組んだり、隙間の時間を見つけて睡眠をとったりすることを心がけています。

2019/2020シーズンの目標を教えてください。

まずは、グランプリシリーズ2戦に出場しメダルを獲得することです。また、トリプルアクセルを今シーズン中にプログラムに取り込みたいと思います。全日本選手権での表彰台、世界選手権への出場も目指したいです。

2019/2020シーズンのプログラムの見どころや衣装のポイントなどについて

ショートプログラム
 - Short Program - 

楽曲
バード・セット・フリー
歌:シーア

プログラムの見どころや、注目して欲しいポイントを教えてください。

洋楽のポップな曲なので、体を激しく使い、音楽に合わせてジャンプを跳ぶところが見どころです。
衣装はシンプルなデザインですが、光って見えるように生地と同じ色のストーンを付けてもらいました。

樋口選手がショートプログラムで
使用するメイクアップアイテム
リップ
ノエビア スペチアーレ リップスティック 03 ディープレッド
アイカラー
ノエビア スペチアーレ アイカラー 06 リッチブラウン
チーク
ノエビア スペチアーレ チーク 02 クラシックレッド
アイライナー
ノエビア レイセラ アイライナー WP
ノエビア アイライナーペンシル
マスカラ
ノエビア レイセラ ストロングマスカラ WP
ノエビア スーパーロングマスカラ
アイブロウ
ノエビア アイブロウペンシル 59 ダークブラウン
ノエビア アイブロウコンパクトN
ファンデーション
ノエビア レイセラ プロテクターUVファンデーション

フリースケーティング
 - Free Skating - 

楽曲
ポエタ
作曲:ビセンテ・アミーゴ

プログラムの見どころや、注目して欲しいポイントを教えてください。

フラメンコの動きを多く取り入れたプログラムになりました。特にステップの部分は、音楽とステップと上半身の動きをしっかり合わせて、氷上であることを感じさせず、陸上でフラメンコを踊っているように見せたいです。頑張って練習しますので注目してください!
衣装は全身紫で他にないようなフラメンコの衣装をイメージし、フリルが特徴的です。

樋口選手がフリースケーティングで
使用するメイクアップアイテム
リップ
ノエビア スペチアーレ リップスティック 11 カシスローズ
アイカラー
ノエビア スペチアーレ アイカラー 01 アンティークラベンダー
チーク
ノエビア スペチアーレ チーク 01 エレガントローズ
アイライナー
ノエビア レイセラ アイライナー WP
ノエビア アイライナーペンシル
マスカラ
ノエビア レイセラ ストロングマスカラ WP
ノエビア スーパーロングマスカラ
アイブロウ
ノエビア アイブロウペンシル 59 ダークブラウン
ノエビア アイブロウコンパクトN
ファンデーション
ノエビア レイセラ プロテクターUVファンデーション

エキシビション
 - Exhibition - 

楽曲
And I Am Telling You I'm Not Going/ 歌:ジェニファー・ハドソン

プログラムの見どころや、注目して欲しいポイントを教えてください。

歌声に負けないくらい力強いスケートと表現が見どころです。
衣装は映画で使われている衣装を真似て作ってもらいました。型のフリルが大きく、光っていてとても綺麗に見えます。

樋口選手がエキシビションで
使用するメイクアップアイテム
リップ
ノエビア スペチアーレ リップスティック 03 ディープレッド
アイカラー
ノエビア スペチアーレ アイカラー 06 リッチブラウン
チーク
ノエビア スペチアーレ チーク 01 エレガントローズ
アイライナー
ノエビア レイセラ アイライナー WP
ノエビア アイライナーペンシル
マスカラ
ノエビア レイセラ ストロングマスカラ WP
ノエビア スーパーロングマスカラ
アイブロウ
ノエビア アイブロウペンシル 59 ダークブラウン
ノエビア アイブロウコンパクトN
ファンデーション
ノエビア レイセラ プロテクターUVファンデーション

最新シーズンの衣装・プログラムについて

これまでの衣装・プログラムについて