ノエビア

Menu
特長

FEATURES

うるおい、ととのう。ピュアな素肌。 うるおい、ととのう。ピュアな素肌。 うるおい、ととのう。ピュアな素肌。

いろんな素肌を、ピュアな素肌へ。
性別、年齢、肌質にとらわれず、
自分らしく、心地よく生きていくために。

自然のめぐみが肌を包み込み、
すこやかにうるおい、
ととのった肌へ導きます。

一人ひとりの日常にそっと寄り添う、
肌に自然なスキンケアを追求しました。

あなたにしか出せない、輝く表情へ。

コンセプト画像①
コンセプト画像②
コンセプト画像③

うるおいと
⽪脂のバランスに着目。
きめを整える

うるおい、⽪脂のバランス、きめ

うるおいと
⽪脂のバランスに着目。
きめを整える

ピュアな素肌に大切なこと。それは、うるおい、皮脂のバランス、きめが整っていること。けれど、紫外線や寒暖差などにより肌のバランスは変化します。ノエビア 80は、美しい素肌にとって大切な自然由来の成分をたっぷり配合。じっくりと、ていねいなお手入れをすることで水分・油分のバランスを保ち、すこやかな肌へ導きます。

( POINT )

「ノエビア 80」の3つの特長

植物由来の保湿成分
14種類の植物エキス
「お肌に⾃然」なベース
  • 植物由来の保湿成分
    Point 01

    自然由来の保湿成分

    「お肌に⾃然」にこだわり、自然由来の保湿成分を配合しています。4つの成分*1が、お肌にすばやく浸透*2し、うるおいを与えます。

    • NEW セラミド
      ユズ
      ユズの果実から得られる
      植物性セラミド
    • コラーゲン
      ⼤⾖
      ⼤⾖の種⼦から抽出した
      植物性コラーゲン
    • ヒアルロン酸
      オクラ
      オクラの果実から抽出した
      植物性ヒアルロン酸
    • アミノ酸
      トウモロコシ
      サトウキビやトウモロコシなどの糖を
      発酵してつくられた植物性アミノ酸

    *1 ダイズタンパク、オクラ果実エキス、セリン、ユズ果実エキス (全て保湿成分) *2 ⾓層まで

  • 14種類の植物エキス
    Point 02

    14種類の植物エキス*1

    ノエビアオリジナル植物エキス「ハマナスエキス*2」をはじめとした14種類の植物エキスを配合しています。うるおいに満ち、きめが整ったなめらかなお肌へ導きます。

    ハマナスエキス〈ノエビアオリジナル〉
    ハマナスエキス〈ノエビアオリジナル〉

    自社農場「北海道暑寒別岳パイロットファーム」で有機栽培したハマナスから抽出したエキスを使用しています。

    • ウイキョウ(フェンネル)
      ウイキョウ
      (フェンネル)
    • コウスイハッカ(レモンバーム)
      コウスイハッカ
      (レモンバーム)
    • トウキンセンカ
      トウキンセンカ
    • カミツレ(カモミール)
      カミツレ
      (カモミール)
    • スギナ
      スギナ
    • マロニエ
      マロニエ
    • ホップ
      ホップ
    • ニンジン
      ニンジン
    • ヤドリギ
      ヤドリギ
    • セイヨウノコギリソウ
      セイヨウ
      ノコギリソウ
    • サルビア(セージ)
      サルビア
      (セージ)
    • ヤグルマギク
      ヤグルマギク
    • マンネンロウ(ローズマリー)
      マンネンロウ
      (ローズマリー)

    *1 ハマナス花エキス、ウイキョウ果実エキス、メリッサ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、スギナエキス、マロニエエキス、ホップエキス、ニンジン根エキス、セイヨウヤドリギ果実エキス、セイヨウノコギリソウ花エキス、セージ葉エキス、ヤグルマギク花エキス、ローズマリー葉エキス *2 ハマナス花エキス (全て保湿成分)

  • 「お肌に⾃然」なベース
    Point 03

    「お肌に⾃然」なベース

    お肌のうるおいを保つ「⽪脂膜(天然のクリーム)」。これは、⽪脂腺から分泌される「⽪脂」と、汗腺から分泌される「うるおい成分」が混ざり合ってつくられ、紫外線による乾燥やその他の外的ストレスの影響からお肌を守り、うるおい成分が逃げないために⼤切な役割をしています。そこで、⼤切な⽪脂の成分を補うため、限りなく⽪脂に近い⾃然由来の油性成分(「お肌に⾃然」な4つのベース)を配合しています。

    「お肌に⾃然」な4つのベース
    • 脂肪酸
      脂肪酸
    • ミツロウ
      ミツロウ
    • ホホバ油
      ホホバ油
    • スクワラン
      スクワラン

    * ステアリン酸、ミツロウ、ホホバ種⼦油、スクワラン(全て保湿成分)/ 画像はイメージです。

    またノエビアは、⽔と油を混ぜることで⽪脂膜に近い状態をつくり出す「乳化」にもこだわっています。乳化では⽔と油をつなぐ界⾯活性剤が必要ですが、もともとお肌に存在する脂肪酸やアミノ酸などを利⽤することで、独⾃の乳化技術を完成させました。

    やさしい使い⼼地でお肌にとけこむようになじみ、お肌のうるおいを保ちます。

    「お肌に⾃然」なベース イメージ画像 何もしないver 「お肌に⾃然」なベース イメージ画像 ノエビアver
香り
( FRAGRANCE )

香り

お手入れの時間も、心地よく。
透き通る上質な香り。

毎日のお手入れを、心地よいひとときに。
白い花々をホワイトシダーやムスクで包み込む、
爽やかで上品な香りに調合しました。

香りのラインナップ

毎日のお手入れを、心地よいひとときに。
白い花々をホワイトシダーやムスクで包み込む、
爽やかで上品な香りに調合しました。

( REASON )

選ばれる理由

フィギュアスケーター 島田 麻央(しまだ まお)
フィギュアスケーター

島田 麻央

ノエビア 80シリーズを使った後は、キメの細かさを感じます。べたつきが気になるときは、乳液やクリームなど油分の多いものの量を減らすようにしていました。ノエビア 80 ミルクローションは、のびや肌なじみが良いのにお肌がしっとりすると感じます。特にお気に入りのアイテムは、ノエビア 80 フェイシァルパックです。古い角質や毛穴汚れを取り除いてくれるのに、はがすときにお肌が痛くなく、はがした後はしっとりするところがお気に入り。やさしい香りにいやされながらスキンケアしています。

プロサッカークラブ ヴィッセル神戸
プロサッカークラブ

ヴィッセル神戸

  • べたつかず、さらっとした使い心地がよく、肌がしっとりします。(大迫勇也)
  • どのアイテムも使い心地が良くて、しっとりする化粧水は男性でも使いやすいと思います。(武藤嘉紀)
  • どれも使いやすく、香りも自分好みです。洗顔後の乾燥感がないです。(佐々木大樹)
  • しっとり感が高くて、性別問わずいろんな方にとって使いやすいと思います。(酒井高徳)

モニターさまの口コミ・感想

※2024年9月自社調査

  • とてもうるおい感があって感動しました!

    ニックネーム:みんと 肌質:敏感肌 満足度 ★★★★★

    ベタベタしないのにしっかりうるおい感があってとても気持ち良かったです。
    実際に試してみて違和感なく全部使用出来たのが嬉しいし、とてもしっとりしていて感動しました!
    ノエビアって昔から有名なのは、やっぱり良い化粧品だからなんだなぁと思いました。

  • 良い商品です!

    ニックネーム:いなり 肌質:敏感肌 満足度 ★★★★☆

    肌の突っばり感がなく、洗顔後しっとり感がありました。
    香りもキツくなく自然体でいられ、ベタベタ感もありません。
    うるおい感が続き、洗顔後もしっとりしています。
    娘も敏感肌・乾燥肌なので、これを機会に薦めたいと思いました。

  • これだけのクオリティでコスパよすぎです!

    ニックネーム:福ちゃん 肌質:乾燥肌 満足度 ★★★★★

    メイク落としの使用感は、スルスルと落ちていく柔らかい心地良い感覚です。
    洗顔も、泡立ち良く優しく洗えていて、突っ張り感もないです。
    化粧水もさっぱりとしており、乳液もベタベタ感もなく使えます。
    クリームは、うるおい感がしっかりとある感じでお肌に蓋をした感じがします。
    香りも心地よい、いやされる感じです。
    ノエビアの商品は使う価値の高い物だと思います。

  • しっとりうるおい感がつづく

    ニックネーム:やや 肌質:普通肌 満足度 ★★★★★

    肌にやさしく自然にこだわっているとのことで、試してみたくなりました。
    実際に使ってみると、メイク落としも滑らかで洗顔の後のつっぱり感がなく、いつもよりしっとりしていました。
    うるおいが残っている感じです。
    肌にやさしい使い心地で、「ととのう」という表現がピタッときました。