おすすめポイントメイクアップ
スペチアーレポイントメイクアップと
新商品を使った
おすすめメイクアップを
3つご紹介します。
Dramatic & Modern
- [ ナチュラル ]
- 存在感のあるレッドの唇を主役に、
目もとやチークはほんのり薄めに入れて抜け感を作ります。
一目で惹きつける、モダンでドラマティックな印象に。

HOW TO MAKE UP
- ジェルアイライナー
ダークブラウン
- スペチアーレ
アイカラー
06 リッチブラウン
ジェルアイライナー ダークブラウンをまつ毛の隙間を埋めるようにひき、
目尻は斜め上向きに自然に跳ね上げ、チップでぼかします。
スペチアーレ アイカラー 06 リッチブラウンのⒶをまぶた全体に、Ⓒを上まぶたの際全体に細めに、下は目尻から目頭に向かって1/3に入れ、Ⓑをアイホールに入れます。

- スペチアーレ
リップスティック
03 ディープレッド
スペチアーレ リップスティック 03 ディープレッドを塗ります。
- スペチアーレ
チーク
02 クラシックレッド
頬骨の高い位置を中心にふんわり入れます。
Feminine & Spice
- [ クール ]
- 目もとはブラックのアイラインで引き締めて印象的に仕上げ、上品なピンクのリップで仕上げます。
やわらかさの中に少し強さを感じる魅力的な表情へ。

HOW TO MAKE UP
- ジェルアイライナー
ブラック
- スペチアーレ
アイカラー
06 リッチブラウン
ジェルアイライナー ブラックをまつ毛の隙間を埋めるようにひき、目尻は横に流すように入れ、チップでぼかします。
スペチアーレ アイカラー 06 リッチブラウンのⒶをまぶた全体に、Ⓒを上まぶたの際全体に太めに、下は目尻から目頭に向かって1/3に入れ、Ⓑをアイホールに入れます。

- スペチアーレ
リップスティック
02 スモーキーピンク
スペチアーレ リップスティック 02 スモーキーピンクを塗ります。
- スペチアーレ
チーク
03 シフォンピンク
頬骨の高い位置を中心にふんわり入れます。
Chic & Luxe
- [ ウォーム ]
- シックなベージュのリップに、
目もとは肌なじみのよいグリーンでまとめて。
おしゃれ心をくすぐるカラーメイクは
洗練されたリュクスな仕上がりに。

HOW TO MAKE UP
- ジェルアイライナー
ダークブラウン
- スペチアーレ
アイカラー
05 スプリングピンク
ジェルアイライナー ダークブラウンをまつ毛の隙間を埋めるように太めにひき、全体をチップでぼかします。目尻側はより広めにぼかします。
スペチアーレ アイカラー 05 スプリングピンクのⒶをまぶた全体に、Ⓒを上まぶたの際全体に太めに、下は目尻から目頭に向かって1/3に入れ、Ⓑをアイホールに入れます。

- スペチアーレ
リップスティック
13 ロゼベージュ
スペチアーレ リップスティック 13 ロゼベージュを塗ります。
- スペチアーレ
チーク
02 クラシックレッド
頬骨の高い位置を中心にふんわり入れます。
スペチアーレで艶めく肌づくり
スペチアーレのベースメイクアップで
素肌がワンランクアップするテクニックをご紹介します。
STEP1
- メイクアップベースで
うるおいのある肌に整える - 乾燥する秋冬は保湿しながら
つやと透明感を与える下地で
肌を整えます。
- メイクアップベース
モイスチュア
STEP2
- 透明感のあるファンデーションで
上品なつや感を演出 - お顔の中心から
外側に向かってのばします。
美しく仕上げるポイントは
力を入れずにやさしく塗ること。
ふわっとのせることでやわらかい質感に。
- グロウコンパクト

STEP3
- 仕上げのフェイスパウダーで
肌の輝きを格上げ - 付属のブラシにパウダーを
少量とり、高く明るくみせたい
部分に左右(鼻すじは上下)に
動かしながら
磨くようにつけます。
- メランジェリー
コンパクト
01 ホワイト
- ブラシ
